教育と保育
3・4・5歳児(幼児)の
園での一日
園の生活の中で、多くの友達と関わる子ども達。自分で考え行動し、表現できるように、体育ローテーションや日課活動、自主活動などを通じて、集団生活のルールに気づきながら、毎日が体や心の成長につながるように努めています。そのためには一人ひとりと向き合いながら、未来につながる経験や体験の場となるように取り組んでいます。
登園・身支度整頓 07:00~9:30
一日の始まりは元気なあいさつから。自分から挨拶する気持ちを育み、カバンや制服を自分で整理整頓できるようにすることで自主性を身につけます。みんなが集まるまで、園庭で先生やお友達と楽しく遊びます。
体育ローテーション・朝礼 09:45~10:20
マットや平均台を使った運動や垂直ジャンプなど、年齢や発達段階を踏まえた体育器具を使用しながら、丈夫な心や体づくりに励みます。朝礼ではお歌や体操などの体験を通じて仲間との連帯感を生み、協調性を育みます。
乾布摩擦・仏参・日課活動 10:30~11:00
皮膚を鍛えて、抵抗力のある丈夫な体づくり。その後はお仏様に手を合わせ、お参りのお歌とともにごあいさつ。フラッシュカード、ひらがな、暗誦、百玉そろばんや発声などを通じて集中力や行動力などの「根っこ」を育てます。
課題活動 11:10~11:40
地図パズル、プリント教材、創作活動、絵画、習字、作法、体操、英語、メロディオンと様々な活動を行います。「遊び」を通じて達成感を味わい、好奇心の中に学ぶことの楽しさを体験。子ども達の表現力や想像力を育みます。
給食 11:45~12:30
調理室から届いた給食を、子ども達が当番制でみんなに配ります。「いただきます」のあいさつ、姿勢やお行儀を身につけながら食の大切さを学習。2つの調理室で、アレルギーの子にも対応した手作り給食も提供しています。
自主活動 12:30~15:00
※夏場は午睡
教室内で絵を描いたり、折り紙で遊んだり、創作活動を通じて知性や感性、道具の使い方も身につけます。また園庭に出て自由に遊ぶだけでなく、他のクラスのお友達や異年齢の子どもたちと関わる中で、心と体も育てていきます。
終わりの会 15:00~16:00
先生とみんなで、今日一日で学んだことや遊んだことを振り返ります。明日も元気に行きたいな!そう思ってもらえるように、紙芝居や絵本の読み聞かせや、お帰りの歌などを歌いながら、元気で楽しい一日を締めくくります。
降園 16:00~
保護者の方のお迎えを待つ子、バスを利用する子に関わらず、お迎えが来るまでみんなで遊びます。教室や園庭などで先生やお友達と仲良く楽しく過ごしながら、お迎えが来たら今日も元気にさようなら。また明日も一緒に遊ぼうね♪
延長保育 16:00~19:00
年齢や状態に合わせて、先生やお友達と一緒に教室で自主活動をしたりお休みをしたり、園庭でわいわい遊んだりします。園庭では年齢や園の垣根を超えたお友達と、時には兄弟のような雰囲気で、いい子にしながら過ごします。
教育と保育
園の空き状況
[9月12日現在]詳しい空き状況は園までお問い合わせください。
毎月20日〜5日の間に申込み、翌月1日からの入園。
3号認定
- 0歳児
- × 空なし
- 1歳児
- × 空なし
- 2歳児
- × 空なし
2号認定
- 3歳児
- × 空なし
- 4歳児
- × 空なし
- 5歳児
- × 空なし
1号認定
- 3歳児
- × 空なし
- 4歳児
- × 空なし
- 5歳児
- × 空なし